顔のたるみにはフェイシャルエステが効果的!ほうれい線も消える?

あれ?30代になって顔がたるんできた。
そんな女性は多いのではないでしょうか?
結婚式や同窓会の写真を見るとしわやたるみが気になる。
そんな理由からフェイシャルケアを考える方は多いです。
しかし肌にはターンオーバーがあり、こちらを正常化させないでいくら高額な化粧品を使用しても効果は見込めません。
フェイシャルエステサロンでは肌のターンオーバーを正常化してくれる施術をします。
ここでは
・顔のたるみの原因
・フェイシャルエステとは?
・おすすめフェイシャルエステサロン
などをご紹介します。
顔のたるみとは?
顔のたるみがなぜ起こるか?ですが、これには真皮の構造をまず知りましょう。
肌には真皮と表皮があり、表皮は肌に近い層で、真皮は表皮の奥にあります。
この真皮はコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などで構成されています。
しかし加齢とともにコラーゲンは減少します。
また、紫外線、炎症なども原因でコラーゲンは減少します。
コラーゲンの減少が顔のたるみを引き起こすというわけです。
こんな人は顔のたるみが出やすい
上記の原因にも紹介しましたが、
・誤ったスキンケアをしている方
・外出が多い方
・ストレスや睡眠不足の方
・食生活が暴飲暴食の方
などは顔がたるみやすいです。
誤ったスキンケアは肌の炎症の原因となります。
肌質に合わない化粧品、顔の脱毛処理、メイク落としや汚れを落とししきれていないクレンジングや洗顔は炎症の原因となり、コラーゲンが減少する原因とつくります。
外出が多い方
1日で浴びる適正な紫外線は掌の広さに20分のようです。
ということは多くの方は紫外線を浴びすぎている事になります。
紫外線の浴びすぎはコラーゲンを変性・減少させます。
ストレスや睡眠不足の方
ストレスや睡眠不足は酸化を促進する原因となります。
よく抗酸化対策といいますが、この酸化は生まれた時から生じています。
バナナを切ると断面が黒くなるあれですね。サビといいます。
そのサビはストレスや睡眠不足で加速されます。
食生活が暴飲暴食の方
こちらも栄養のあるものを食べていないと酸化の原因を作ってしまいます。
常に脂っぽいものは野菜を取らない生活は肌にとってはよくないでしょう。
顔のたるみの改善法
では顔のたるみを改善するためにはどうすれば良いでしょうか?
それは1つには加齢により減少するコラーゲンを生成する美容成分を導入すること。
加えて導入する基盤の肌をしっかりする=ターンオーバーを正常化することです。
またもう1つは、コラーゲンを減少させる原因を取り除くことです。
フェイシャルエステで肌のターンオーバーを正常化
肌のターンオーバーを正常化しないと美容成分を導入しても正しくコラーゲン生成されません。
ですのでまずは肌のターンオーバーを正常化する必要がありますが、その為にはフェイシャルエステに3か月ほど通いターンオーバーを正常化することが得策でしょう。
肌のターンオーバーの周期は28日といわてていますが、加齢などにより40日までになるようです。
自身の肌の状態をきちんと分析してもらい、肌質分析もしてもらうことがその後の化粧品などのケアには最も有効的です。
コラーゲン生成成分の化粧品を使う
コラーゲンの生成成分は、ナイアシン、レチノール、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸といわれています。
これらを配合している化粧品を使用しましょう。
またセラミドは肌のうるおいを守る働きをしますので、セラミド配合の化粧品とコラーゲン生成の化粧品を使用するのが良いでしょう。
セラミド配合やコラーゲン生成を促進する化粧品を利用する
実年齢よりも老けた印象に見られてしまうフェイスラインのたるみは、セラミド配合や、コラーゲン生成を促すことに特化された化粧品でのスキンケアが基本のポイント。
お肌は、皮膚の内部から生成される性質を持ち、内部にまでしっかりとたるみに有効なセラミドやコラーゲンを補ってあげることが大切です。
セラミドがお肌に浸透すると、角質層をうるおいで満たし、細胞同士を密着させる接着剤のようなはたらきがアプローチされます。
内部がうるおいで満ちると、その分お肌の弾力を維持できたり、外的な刺激から強いお肌に整えることができるため、敏感肌とたるみの両方をこの美容成分で改善できるのです。
化粧品の料金相場や費用は?
上記のセラミドやコラーゲン生成促進の化粧品は安くても3000円以上します。
むしろ安い製品もありますが、それでは成分が弱く効果がなかったりします。
ですのでしっかりと3000円以上のものを使用しましょう。
イオン導入器や美顔器を使う
スキンケアアイテムよりも、スピーディーなリフトアップ効果が期待できるイオン導入器や美顔器。
イオン導入器や美顔器は、超音波のチカラによって、美容成分をお肌内部にしっかり取り込む効果があります。
さらになかなか鍛えることのできないマッサージ作用によって、表情筋全体を刺激することができるので、内側からお肌の筋力が高まり、ハリが出てたるみが徐々に目立たなくなります。
イオン導入器や美顔器でお顔のマッサージをし、表情筋を刺激すると美容成分の浸透が高まり、乾燥が原因のフェイスラインのたるみが解消しやすくなります。
イオン導入器や美顔器は、もともとフェイスラインの引き締めやリフトアップに特化されています。
医療機器メーカーが開発している種類も多く、継続使用で劇的なフェイスラインの変化を実感できることも!
美容クリニックと同じくらいの引き締め効果が期待でき、一日数分、週に1回の使用でも、スキンケアやマッサージを行うよりたるみ解消効果が早いメリットがあります。
また、イオン導入器や美顔器によって、心地よい刺激を感じたり、お肌を内側から温め、保温する作用を実感できるため、贅沢なたるみケアが理想の方にもピッタリのアイテムとなっています。
PAOなどの美顔グッズを使う
SNSでも話題沸騰中のPAOなどの美顔グッズは、美顔器よりも使い方がカンタンで、スキマ時間に手軽に活用できるメリットがあります。
唇のカタチを意識しながら使うPAOなどの美顔グッズは、たるみができやすい口角にある笑筋を効率的に鍛えることができ、そのまわりの筋肉や首筋、デコルテあたりまでに刺激がいき、バランスの取れたフェイスラインが実現します。
PAOなどの美顔グッズは、上下と左右の唇全体で固定して使うため、トレーニングの効果が出やすく、ほんの数分でもフェイスラインのたるみが引き締まるメリットがあります。
PAOといった美顔グッズを使うと、お顔の下にゆるんだままのぜい肉がきゅっと引き締まり、元の位置に戻る効果を実感しやすくなります。
表情筋マッサージを行う
一日3分程度で完了する表情筋マッサージは、忙しい毎日を送る女性にもピッタリの方法。
表情筋マッサージを行うと、お顔の疲れた筋肉が徐々にほぐれ、疲労物質や老廃物、毒素が流れやすくなります。
何気ない毎日を過ごすだけでは、なかなか鍛えることができず、加齢などの原因によって筋力が弱まる表情筋。
マッサージを習慣化すると、血行やリンパのめぐりが良くなり、たるみのリフトアップはもちろん、肌色がクリアなままにキープできるようになります。
表情筋マッサージのめぐりへのアプローチは、毎日使うスキンケアアイテムの美容成分を取り込みやすい肌質にできるメリットもありますので、乾燥やシミなどのエイジングサインが治りやすくなる効果も期待できます。
表情筋マッサージの効果では、小顔のアプローチも強力といわれています。
筋肉を刺激すると、お肌の代謝が高まり、水分のめぐりが良くなることで、余分な物質が流れやすくなります。
すると、起こりやすいお顔のむくみが解消され、フェイスラインがすっきりするため、小顔になることができます。
お顔を触ると、心地よい気持ちになるので、表情筋マッサージにはリラクゼーション効果も期待できます。
表情筋マッサージによって筋肉のこわばりがほぐれると、自律神経のバランスが取れて、ゆったりした気分を味わうことができます。
フェイシャルエステは何回で効果でる?通う頻度は?
フェイシャルエステサロンでは何回目で効果があるのでしょうか?
サロンによっては1回毎に顔の写真を撮影するため、効果は実感できることもあるでしょう。
ただ肌のことなので正直すぐに効果が鮮明に表れるということはないと思います。
肌のデータなどで水分量などを指摘してもらい実感ということが多いかもしれません。
効果は3回目位から実感できるでしょう。
毛穴の引き締め効果で化粧ノリが異なるなどの実感は3回目位から実感できると思います。
フェイシャルエステはほうれい線にも効果ある?ほうれい線は消える?
当然、ほうれい線もコラーゲン減少が原因なので効果はあります。
ただしわにはちりめんジワ、表情ジワ、真皮じわがありちりめんジワ以外は長期間の施術が必要でしょう。
顔のたるみ改善のフェイシャルエステの選び方
では具体的にフェイシャルエステサロンはどのように選べばよいでしょうか?
雰囲気
コース内容
上記の視点で選ぶと良いとされています。
料金
料金は多くの方が直感的に最優先するかと思います。
もちろん、安いにこしたことはないですが、その為にはフェイシャルエステの料金相場を知る必要があります。
安かろう悪かろうだと全く通う価値がないので。
実際の料金相場は1回12,000円~20000円といわれています。
これは美容液や機材代、場所代、人件費をいれるとそれくらいはかかる金額のようです。
雰囲気
こちらは実はあまり重要視されていないですが、重要です。
サロンの雰囲気がよくないと効果も薄いと思ってしまう方は多いようです。
またエステティシャンのサービスなども悪いと不快になり通いたくなくなるようですので、
体験エステでしっかり見極めましょう。
コース内容
フェイシャルエステは「毛穴ケア・コラーゲン注入・ニキビケア・小顔マッサージ」などの施術があります。
あなたの症状にあったコースを選びましょう。
共通して効果がある施策ももちろなりますが、特化コースの方が効果が高いです。
フェイシャルエステの料金相場は?
フェイシャルエステサロンの料金相場は1回12000円~25000円です。
体験エステであれば、2000円~5000円程度で体験が可能です。
少々高い金額ですが、肌のターンオーバーを正常化する3か月だけ通うということでもいいかと思います。
体験キャンペーンを併用すれば、3回程度通うだけで正常化出来るかと思います。
総額36000円~10万円程度なのでホームケアの準備段階としては良いでしょう。
毛穴に効く化粧品ランキング!毛穴開きに引き締め効果のあるプチプラ商品!
「毛穴の黒ズミが気になる」 「毛穴を引き締めたい」 など毛穴ケアを気にする方はとても多いです。 しかし毛穴の改 […]

シミに効く美白化粧品ランキング|効果が高いおすすめプチプラ化粧品!
あれっこんなところにシミが と感じた女性も多いのではないでしょうか 30歳前後になると気になるのがシミですね。 […]

しわに効く化粧品ランキング|美容液・クリームなどでしわ予防・対策!
30代を超えたあたりから気になってくるのがしわたるみですね。 目元、口元、ほうれい線などしわが目立ってくると思 […]

フェイシャルエステのおすすめランキング!口コミ体験や安いサロンをご紹介!
「毛穴が気になる」 「しわやシミが気になる」 「ニキビができてきた」 など顔の悩みが深くなってきた際に気になる […]

顔の医療脱毛・サロンの口コミおすすめランキング!!効果や料金を徹底比較!
顔脱毛のおすすめランキング 1位:エピレ エピレは顔脱毛に注力している数少ないサロンです。 ・フェイス・5脱毛 […]

セラミドの効果とは?種類やサプリ・化粧品・食べ物の摂取方法をご紹介!
「最近なんだか肌に元気がない」 「数年前の写真と比べてみると明らかにたるんでる」 「乾燥でしわが気になる」 な […]

Saori

最新記事 by Saori (全て見る)
- その名も肉汁決壊ハンバーグ!有名レストラン門外不出の肉汁あふれるハンバーグのレシピを公開します - 2018年10月11日
- 『菊正宗』の化粧水はどんな効果?成分・口コミ・使い方を徹底調査! - 2018年10月10日
- ポーラのリンクルショットは効果なしって本当?!口コミ・成分・最安値を調査! - 2018年10月10日