ケノンの顔脱毛の美顔効果は毛穴・ニキビもあり?使い方や頻度を伝授!

使い方は?顔の産毛にも効果ある?レベルは?
効果的に使うポイントをまとめました♪
Contents
ケノンとは?
ケノンとは家庭用脱毛器の1つとして2003年からネット販売されているエムロックという日本の会社の商品です。
国内で生産された国産のIPL脱毛器にあたる商品で、エステサロンと同様の脱毛効果が期待できることから幅広い層から人気が出ています。
ケノンの人気は近年の脱毛人気に伴い右肩上がりで上昇しており、エムロック側も開発を重ねて年々新しいバージョンの商品を発売しています。
美肌・美顔効果も期待できる!
基本的には脱毛効果を狙って開発された商品ですが、IPLという光が肌の新陳代謝を促すことができるため、美顔器としても高い人気を誇っています。
カートリッジの種類としても
- 照射範囲の広いもの
- 照射出力の強いもの
- 美顔に特化したもの
など様々な種類が発売されており、美顔をメインに使用したい場合はその名の通り美顔カートリッジを使用するのがおすすめです。
ケノンを照射できる範囲は?
ケノンで顔の脱毛をする場合、どこまでの範囲を脱毛できるのかを把握しておく必要があります。
顔に使用する場合は、
- おでこ
- ほほ
- もみあげ
- 鼻下
- 鼻毛
- あご
- 首回り
- 眉毛
- 眉間
のムダ毛を脱毛できます。
目の周りのムダ毛に関しては、脱毛機の光が目に悪影響を与えるため脱毛できません。
眉毛や眉間も脱毛可能!
一般的な脱毛機や脱毛サロンの顔脱毛では、眉毛や眉間の脱毛はできません。
しかし、ケノンには眉毛専用の脱毛機が付いているため、眉毛・眉間のムダ毛も脱毛することができます。
ケノンの顔脱毛の効果は?産毛も脱毛可能?
ケノンで脱毛を継続することで顔の産毛にも効果を期待できます。
ケノンの光は毛根の黒い色素に反応するため、色素の薄い産毛には効果が出にくくなっています。
しかし、照射回数を重ねることで産毛にも脱毛効果が見込めるため、継続して照射していきましょう。
ケノンの顔脱毛の効果の期間と回数について
ケノンは基本的には、2週間に1回くらいのペースで使用します。
どのくらいの期間で、どのような脱毛効果を感じられるのかご紹介します。
回数 | 期間 | 効果 |
6回前後 | 約3ヵ月 | 自己処理の回数が減ってくる。 |
12回前後 | 約6ヵ月 | 自己処理をするのが楽になってくる。 |
18回以上 | 約1年以上 | 自己処理をしなくても気にならなくなってくる。 |
実際の口コミ
私はケノンを公式サイトで購入し使用しております。 |
そんなケノンの美顔カートリッジについて詳しくご紹介♪
ケノンの美顔器とは?仕組みや特徴は?
ケノンの美顔カートリッジは、フォトフェイシャルの仕組みを利用して開発されています。
一般的に美容サロンなどで施術されるフォトフェイシャルは、異なる波長をブレンドしたIPLという光を肌に当てていきます。
それによって、肌の細胞にアプローチし、
- 新陳代謝を活性化
- メラニン色素を分解し、肌のくすみや黒ずみを改善
といった効果を発揮します。
このIPLの働きを生かして、IPLよりもさらに肌への負担を軽減した「UAPL」という光を使用して開発されたのがケノンの美顔カートリッジです。エステ経験のない初心者でも安全に、かつ簡単に使用できるようになっています。
ちなみに美顔カートリッジには脱毛効果は期待できないので、しっかりと使い分けて下さい。
実際の口コミ
私は敏感肌で毛量が多い体質だったのですが、楽天で買ったケノンを使って顔のムダ毛の処理をしたら自分でもびっくりするくらいきれいな状態になれました。 |
ファンデーションのノリが悪くなったことを友人に相談したら、毛家庭用脱毛器のケノンを紹介してくれました。 |
ケノンの美顔効果は?顔用カートリッジとは?
ケノンの美顔カートリッジはこのUAPLという光を利用して、肌の浅いところから深いところまで幅広く効果を発揮してくれます。
この波長が脱毛効果のあるカートリッジとは異なるため、美顔カートリッジでは脱毛効果は期待できないということになるのです。
ただ、美顔カートリッジは光の波長が広い分、
- しみ、そばかすの原因となるメラニン色素
- 顔がすぐ赤くなってしまう赤ら顔の原因となるヘモグロビン
のどちらにもアプローチすることができるのです。
ケノンの顔脱毛はシミ・毛穴・ニキビにも効果あり?
ケノンの美顔カートリッジは肌の深部組織にアプローチすることができます。
そのため、シミやそばかすなどのメラニンによる肌トラブルだけでなく、毛穴の開きやニキビなどのトラブルにも改善効果が期待できます。
毛穴が引き締まることで夕方になるとテカテカしてしまう油性肌の改善にも効果が期待できるので、皮脂とアクネ菌が原因となるニキビの予防、改善にもつながるということです。
ケノン美顔器のおすすめの照射レベルは?
ケノンの美顔器はレベル1で照射した場合も、レベル10で照射した場合も照射回数に違いはありません。
顔の肌に利用するものなので、自分の肌に合ったレベルがベストです。
ケノンの美顔器は脱毛効果がある光ではないので、脱毛用のカートリッジほどの痛みは感じませんが、それでも初めからレベル10で試みるのはおすすめしません。
初回はレベル1から開始して、肌の状態を見ながらレベルを上げていくことをおすすめします。
ケノン美顔器の使用頻度は?
ケノンの美顔器は2週間に1回の利用がすすめられているケノンの脱毛器とは違い、1週間に1回の利用を目安に利用するとケノンの取り扱い説明書で説明されています。
レベル1で照射して何も感じられなかった場合は、次の週にレベル2で照射と少しづつ出力を上がながら様子を見ていきます。これは照射後の肌の反応を見るという目的もあります。
ケノンで計画的に脱毛するコツ
例えば照射時に何の反応も感じられなかったから、そのままレベル5まで上げて照射したら次の日の朝顔が真っ赤になっていたなんてことも起こりかねません。
特に入浴後や運動後に誤って施術してしまうと、代謝が上がっているため赤みが発生しやすいです。
スケジュールに合わせたチェック表などを利用して、最短でも1週間間をあけて様子を見ながら次の施術を行いましょう。
ケノン美顔器を使用できる範囲は?
美顔カートリッジは顔に使用することを第1の目的として開発されていますが、もちろん全身に使用することが出来ます。
首のシワなど年齢によるたるみが気になる部位に使用してももちろんOKです。
顔まわりだけでなくひざやひじなどの部位にも使用可能です。
普段人目につかない部位でも全身キレイでいたいですよね。ケノンは背中ニキビなど隠れた部分の毛穴の開きにも効果的です。
ケノンの美顔器を使う頻度と使い方
ケノンの美顔器は自宅で手軽に使用できるということから、ついつい高頻度で使用したくなってしまうところです。
しかし、使用上の注意はしっかりと目を通しておく必要があります。
肌組織にアプローチして代謝を促す仕組みで肌トラブルの改善を狙っているので、毎日使用するなど高頻度の使用は肌に負担をかけることになり逆効果になってしまう可能性もあります。
脱毛用のカートリッジとの併用はリスクあり!
ケノンを持っている人は時間があるときに美顔カートリッジ以外のカートリッジで脱毛をした後に、ついでに美顔カートリッジで美肌も狙うとしたくなると思いますが、脱毛との併用もハイリスクです。
ケノンで脱毛した後は少なくても1日以上間をあけて美顔カートリッジによる施術を行うようにしましょう。
美顔カートリッジによる施術は高頻度に行ったとしても2週間に1回までの使用をおすすめします。
美顔カートリッジによる施術後は日焼けなどの肌に負担のかかる行為は避けるように心がけて下さいね。
ケノン美顔器のメリット・デメリット
一般的なフォトフェイシャル美顔器よりも、ケノン本体とケノンの美顔カートリッジを購入すとトータル的にはケノンの方が少しコストが高くなりますが、ケノンを美顔器としてだけではなく脱毛目的も含めて購入するという人にはとてもお得に使用できます。
一般的な安いランクのフォトフェイシャル美顔器はLEDランプを使用したものが多く、4万円前後に価格設定されています。
ケノンと比較すると照射面積が狭かったり、出力調節が出来なかったりするものが多いのです。
ケノンはIPL方式に準じたキセノンランプでの施術が可能なだけでなく、広範囲への照射が可能だったり、出力が変えられるなどのオプションも付いているので性能を比較しても、同レベルのコストの美顔器よりクオリティの高い機能を兼ね備えています。
フォトフェイシャル美顔器と比較した際のケノンの美顔器の効果?
一般的なフォトフェイシャル美顔器にはLEDランプが使われていることが多く、ケノンのようにIPLの光による美顔器とは効果が少し変わります。
どちらも
- シミやしわ
- 毛穴の開き
- ニキビ、ニキビ跡
に効果を発揮しますが、ケノンの美顔器はIPLの光によるものなのでLEDの光よりも即効性があり、しっかりと肌に働きかけてくれます。
エステサロンで受けるフォトフェイシャルと同様の効果を狙えるのがケノンの美顔器なのです。
たった1台で脱毛と美肌のダブルの効果を期待できるケノン!
お得に購入したい方は、下のボタンから公式サイトに飛べますよ♪
ケノン顔脱毛のQ&A
ケノンの顔脱毛は鼻にも使えるの?
ケノンの顔用カートリッジが鼻の頭にも使用出来るかという疑問ですね。
これは脱毛サロンや医療脱毛クリニックでもいわれることです。
結論としては避けた方が良いでしょう。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックでもほとんどの店で鼻下は脱毛OKですが、鼻の頭は脱毛していません。
ケノン美顔器を使う際の注意点やアフターケアは?
日焼け前後の利用も肌トラブルを引き起こすリスクが高く、肌の負担にもなります。
特に美顔器でケアした後は集中的に日焼け対策を徹底しましょう。
ほくろやシミなどの色素沈着がある部分はその程度にもよりますが、基本的には避けた方が理想的です。
無理に顔全体に照射すると赤みや熱感、火傷のリスクがあるので使用は十分に気をつけましょう。
ケノンは顔にほくろ、そばかす、アトピーがあっても脱毛できる?
ケノンは、自宅で使用する分、肌トラブルが起こった際も自己責任になります。
そのため、ほくろやそばかす、アトピーなどの肌質の人は脱毛しても大丈夫なのか気になるところですね。
結論から言うと、個人差があるのではっきりとしたことは言えないのですが、そのほくろやそばかす、アトピーがある場合、程度によっては脱毛しない方が良い場合があります。
ほくろがある場合
ほくろの場合、はっきりと黒い色のほくろは火傷の可能性が高いので避けた方が無難です。
ほくろの周囲を照射する場合もバンドエイドやコーンシーラーなどでほくろの色をカバーして照射すると安全です。
そばかすがある場合
そばかすの場合1回の照射でも改善したという報告もありますが、これもそばかすの色の濃さによると言ったところが本音です。
色の黒いそばかすは施術時の光を吸収しすぎて火傷のリスクとなりますが、色の薄いそばかすであれば施術時の光がメラニンにアプローチし、新陳代謝を助けてくれることで肌トーンが上がるため薄くなると言えます。
アトピーがある場合
アトピーの場合もその症状によります。
ケノンは敏感肌やアトピーがある人でも利用できますが、アトピーの調子が悪いときなど体の状態が整っていないときに使用してしまうと刺激になって炎症を起こしてしまう恐れがあります。
アトピーのある人はアトピーの症状が落ち着いているときに、照射レベルを下げた状態からトライしてみて下さい。

ケノン脱毛器レベル10は痛い?ワキ・顔で効果のあるレベルと回数は?
ケノンは自分に合った出力レベルで施術が行えるように出力レベルやショット数をカスタマイズできる仕組みになっていま […]

ケノンのカートリッジ種類!プレミアム・ストロング・エクストラの使える回数から違いまで
ケノンのカートリッジの種類 ケノンのカートリッジには色々な種類があり、どれが自分の脱毛に向いているのか悩んでし […]

ケノンの顔脱毛の美顔効果は毛穴・ニキビもあり?使い方や頻度を伝授!
Contents1 ケノンとは?2 ケノンの顔脱毛の効果は?産毛も脱毛可能?3 ケノンの美顔器とは?仕組みや特 […]

ケノンは剛毛女子にも効果あり?VIO・すね毛・男にも効く使い方は?
ケノン愛用者の中でも、剛毛な人ほど脱毛後に手に入れるツルツル肌に満足しています。 元々ムダ毛が濃い人ほどその変 […]

ケノンで一人で背中脱毛?レベルや方法や回数、うなじにやり方までご紹介
楽天で6年連続で売上1位を記録している爆発的大ヒットのケノン。 脱毛サロンに通わずに脱毛サロンと同等の効果が期 […]

家庭用脱毛器のおすすめ口コミランキング!安い&高い効果で徹底比較!
脱毛サロンと同様、家庭用脱毛器を利用する人も最近多くなってきました。 自分の好きな時間に処理できサロンと比較し […]

Saori

最新記事 by Saori (全て見る)
- その名も肉汁決壊ハンバーグ!有名レストラン門外不出の肉汁あふれるハンバーグのレシピを公開します - 2018年10月11日
- 『菊正宗』の化粧水はどんな効果?成分・口コミ・使い方を徹底調査! - 2018年10月10日
- ポーラのリンクルショットは効果なしって本当?!口コミ・成分・最安値を調査! - 2018年10月10日