横浜で安い医療脱毛はどこ?口コミで人気のおすすめのクリニック5選

横浜は医療レーザーの脱毛クリニックがたくさんあり、どこにしたら良いのか分からない女性も多いと思います。
ここでは、口コミでも人気の料金が安い医療クリニックをご紹介していきます。
Contents
横浜の医療脱毛クリニックの特徴
横浜の医療脱毛クリニックの特徴には、
・最新の脱毛器を採用しているクリニックや大手のクリニックが多い ・横浜駅に近い場所に集まっている |
などがあります。
第1位 リゼクリニック 横浜院
横浜で安いと人気の医療脱毛クリニックがリゼクリニック。
圧倒的人気の全身脱毛は298,000円
リゼクリニックで8割以上の方が選んでいる全身脱毛プラン。
5回の全身脱毛を298,000円と医療脱毛の中でも安い金額で受けることができるクリニックです。
月々13,000円で医療レーザー脱毛ができるのは、とても安いです。
ただ安いだけであれば、脱毛サロンという選択肢ももちろんあります。しかし、脱毛サロンにでは永久脱毛はできません。長期的に脱毛効果を期待したい女性は、医療レーザーで脱毛しましょう。
そんな医療レーザー脱毛を安い金額でできるのがリゼクリニックなのです。
万が一の肌トラブルにも無料で対応してくれるため、金額が心配な医療脱毛を安心して行うことができます。
店舗情報 住所 神奈川県横浜市西区北幸2-10-50 北幸山田ビル3F 営業時間 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 アクセス 各線横浜駅より徒歩8分 |
実際の口コミ
全身脱毛の料金は少し高いですが、有名なクリニックの方が安心できるのでリゼクリニックに決めました。 |
VIOの毛が毛深くて、カミソリで剃るのも面倒になったので友達に相談したら、リゼクリニックだと痛くなくておすすめだと言われて通うことにしました。 |
第2位 アリシアクリニック
医療脱毛では、誰もが知っているクリニックです。
「全身脱毛おすすめブランド」に2年連続で選ばれています。
月額5,700円で医療レーザー脱毛を受けられる
VIOを除く全身脱毛5回を総額288,750円、月額5,700円で受けられます。
こちらは通常プランで3ヵ月間隔で照射をするものになります。
より早く脱毛効果を期待できるスピード完了プランもおすすめです。
スピード完了プランは。2ヵ月間隔で照射していくもので、「2ヵ月分0円」「全顔2回付き」という特典も付いています。
通常プランよりも少々金額は高く月額9,100円となりますが、早く脱毛効果を実感したい女性におすすめのプランになっております。
店舗情報 住所 横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル8F 営業時間 11:00~20:00 アクセス 各線横浜駅西口から徒歩2分 定休日 火曜日 |
実際の口コミ
以前は脱毛サロンに通っていましたが、全然毛が抜けないので医療脱毛に切り替えることにしました。 |
前に脱毛サロンに通っていた時は、勧誘がしつこくて毎回嫌な気持ちになっていました。 |
第3位 横浜中央クリニック
横浜駅から徒歩4分、院内での待ち時間3分でストレスなく施術を受けられる医療脱毛が横浜中央クリニック。
24時間予約システムも導入しており、通いやすいという特徴もあります。
医療レーザーの全身脱毛150,000円
医療レーザー脱毛の中では、特に安い医療脱毛クリニック。
ただ、150,000円での全身脱毛プランは施術部位が「ワキ」「腕全体」「脚全体」なので、もっと脱毛したいという方には、322,000円の全身脱毛+VIOプランがおすすめです。
こちらのプランは「ワキ」「腕全体」「脚全体」「胸」「腹」「へそ下」「うなじ」「背中」「腰」「臀部」「VIO」と施術部位が広がります。
ご自身のご希望の施術部位に合わせてプランを選んでみてくださいね。
店舗情報 住所 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13横浜西共同ビル10F 営業時間 9:30~19:00 アクセス 横浜駅西口徒歩4分 定休日 年末年始 |
全身脱毛をするためにクリニックを選んでいるときに、ここが一番安かったので決めました。 |
第4位 横浜マリアクリニック
遂に10周年を迎えた人気の美容クリニックが横浜マリアクリニック。
横浜エリアで満足度1位を獲得しています。口コミでも評判が良いため、症例数も5,000奨励を突破し、実績を重ねている横浜マリアクリニック。
10周年特別プランで全身脱毛5回298,000円
こちらのクリニックもリゼクリニックと同じ298,000円で全身脱毛の施術を受けることができます。
最新機器メディオスターNeXT PROも導入し、さらに満足度を高めようと工夫を凝らしているクリニックです。
「美容外科・皮膚科の口コミ広場」においても、神奈川エリアの医療レーザー脱毛部門で1位を獲得中の人気のクリニックで脱毛をしてみてはいかがでしょうか。
店舗情報 住所 横浜市西区高島2-19-2 横浜神谷ビル4F 営業時間 10:00〜19:00 (最終予約受付18:00) アクセス 横浜駅東口徒歩3分 定休日 水曜日 |
実際の口コミ
医療脱毛クリニックの口コミを調べていたときに、評判が良かったのでここにしました。 |
第5位 メアリクリニック
横浜の医療脱毛で特に安い料金の全身脱毛プランを備えるメアリクリニック。
アルバイトの収入でも医療脱毛が受けられるので、若い女性にも人気です。
月額4,000円で医療脱毛
医療レーザーを月々4,000円で受けられるお得なクリニックです。
初診料、再診料、お薬代すべて0円なので追加の費用の心配もありません。
ただ、VIOや顔が脱毛範囲に含まれていないことも把握しておく必要があります。
そのような部位も含まれていると思ってカウンセリングに行くと、時間の無駄になってしまうかもしれません。
事前に施術部位を確認しておくことをおすすめします。
店舗情報 住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-2 田代ビル6階 営業時間 10:00〜19:00 アクセス 横浜駅きた西口より徒歩3分 定休日 木曜日 |
実際の口コミ
医療レーザーは痛みがあると聞いたことがあったので心配していました。 |
横浜の医療脱毛クリニック料金比較
全身脱毛の料金比較
横浜の医療脱毛クリニックの全身脱毛の料金を表にまとめました。
クリニック名 | 回数 | 料金(VIO、顔なし) | VIOあり | VIO+顔 |
リゼクリニック | 5回 | 298,000円
月々13,000円 |
358,000円
月々15,700円 |
398,000円
月々17,500円 |
アリシアクリニック | 5回 |
288,750円 月々5,700円
|
– | – |
横浜中央 | 5回 | 150,000円
月々6,750円(脇、腕・全体) |
322,000円
月々14,490円 |
400,000円
月々18,000円 |
マリア | 5回 | 298,000円
月々10,200円 |
348,000円
月々11,900円 |
– |
メアリ | 5回 | 137,000円
月々4,000円 |
– | – |
VIO脱毛の料金比較
横浜でVIOの医療脱毛をする際ににかかる料金を比較します。
クリニック名 | 回数 | VIO料金 |
リゼクリニック | 5回 | 98,800円 |
アリシアクリニック | 5回 | 61,900円 |
横浜中央 | 5回 | 67,500円 |
マリア | 5回 | 80,000円 |
メアリ | 5回 | 72,000円 |
医療脱毛クリニックの選び方
医療脱毛クリニックはたくさんあって、どのような基準で選んだら良いのか分からない方もいるかもしれません。
以下の点をチェックして医療脱毛クリニックを選ぶと失敗しないクリニック選びをすることができます。
①施術範囲
全身脱毛をする際に、注意しなければならないことの一つが施術範囲です。
「全身脱毛」という名前は同じでも、クリニックによって「全身脱毛」に含まれる部位は異なります。
例えば、顔が含まれない、VIOが含まれないといったことはよくあります。
②脱毛器の種類
それぞれの脱毛クリニックで使用されている脱毛器を比較することも大切です。
脱毛クリニックで使われている脱毛器であれば効果が変わらないという訳でもないのです。
もちろん、脱毛サロンで使用されている「光脱毛」の脱毛器よりは、クリニックで使用されている脱毛器の方が高い脱毛効果を期待できます。
しかし、医療脱毛クリニックで使用されている脱毛器でも、自分の肌に合うか合わないかによって、得られる脱毛効果は変わってくるのです。
おすすめは、いくつかの脱毛器を備えているクリニックです。
例えば、リゼクリニックであれば、3種類の脱毛器を備えているため、自分にあった脱毛器を見つけることができるでしょう。
③施術以外にかかる費用
多くの方が脱毛プランの料金を見て安いか、高いか判断しています。
しかし、実際に気を付けなければならないポイントは施術以外にかかる費用なのです。
例えば、キャンセル料金やシェービング代が無料か有料かによって、総支払い金額は変わってきます。
特に、施術にかかる費用が安いクリニックほど、施術以外の費用が高いことが多いです。
したがって、キャンセル料金や、シェービング代もきちんと確認するようにしましょう。
リゼクリニックは、キャンセル料金・シェービング代ともに無料。
アリシアクリニックはキャンセル料金が無料。
医療脱毛の効果について
医療脱毛の効果で気になる点は
①回数・期間
②料金
でしょう。
①回数
医療脱毛で脱毛完了までにかかる期間や回数はどれくらいなのでしょうか?
もちろん個人差はありますが、一般的には、自己処理がいらなくなるまでに5回~6回は施術を行う必要があります。
期間でいうと、約1年から1年半はかかるでしょう。
ただ、クリニックによっては、もっと早く脱毛効果を実感できるところもあります。
②料金
脱毛効果を実感するまでには、どれくらいの料金がかかるのでしょうか。医療脱毛で脱毛効果を感じるために必要な金額についてまとめました。
料金相場 |
医療脱毛の料金に関して、よく脱毛サロンよりも高いという意見があります。
しかし、実際のところは、医療脱毛の方が回数が少なくて済むため総額を計算すると安い場合もあるのです。
また、キャンセル料金やシェービング代もきちんと確認するようにしましょう。
これらを確認しておくことで、契約後に予想外の出費がかさむことを防げます。
見落としがちなポイントなので、ご注意ください。
参考⇒医療脱毛の効果はこちら
医療脱毛で永久脱毛ができるのはなぜ?サロンとの違い
そもそも、永久脱毛とは何なのでしょうか?
「永久脱毛」とは、脱毛の施術の1ヵ月後に、毛の再生率が20%以下の状態のことを指します。
脱毛サロンで永久脱毛は不可能?
脱毛サロンで永久脱毛はできないと聞いたことはありませんか?
実は、脱毛サロンでは永久脱毛はできないのです。
そもそも「脱毛」は医療行為の一つであるため、医師免許を持っていない人は施術を行うことは認められていません。
しかし、脱毛サロンでは医師免許を持っていない人も施術を行っていますよね。
どうしてそれは認められているのでしょうか?
なぜなら、医療機関以外で脱毛の施術を行う場合は、その分、制限がかけられているからです。
脱毛サロンで使われているものは医療脱毛のレーザーよりも弱く、痛みも少ないと言われていることがそれと関係しています。
つまり、サロンで行われている「脱毛」は皮膚に負担を与えない範囲での脱毛になっているのです。
美容上、気になるムダ毛を取り除くくらいの効果のみであるということです。
したがって、脱毛サロンでは永久脱毛はできないのです。
医療脱毛で永久脱毛ができる理由
ここまでで分かるとおり、脱毛は医療行為であり、脱毛クリニックでは医師免許をもっている人が施術を行うため、永久脱毛効果が期待できるのです。
毛根部分やその周辺の細胞に働きかけることで、毛が生えてこないようにしていくのです。
医療脱毛に関するQ&A
医療脱毛では勧誘がある?
医療脱毛クリニックでは、無理な勧誘はほとんどないようです。
特に大手のクリニックでは、インターネットの口コミなどで広まってしまうリスクもあるため、徹底されています。
仮に勧誘されても 「他のクリニックも見て、比較してから決めようと思っています」といえば大丈夫です。
医療脱毛の効果を上げるセルフケアとは?
せっかく医療脱毛に通うのであれば、できるだけ高い効果を得たいですよね。そのためにしておくと良いセルフケアをご紹介します。
ポイントは
①毛を抜かない
②保湿ケアを忘れない
③紫外線対策
の3点です。
①毛を抜かない
毛を抜くと毛周期が乱れます。
脱毛効果を高めるためには毛周期を乱さずにクリニックに通うことが大切です。
医療脱毛は毛周期に合わせて通うことになるため、毛をぬくことで毛周期を乱してしまうことは逆効果です。
自己処理をしたいときは毛を抜かずに剃るようにしましょう。
②保湿ケアを忘れない
肌が乾燥していると、脱毛器の光が毛穴に届かずに効果が下がってしまう可能性があります。
そうするとどれだけ照射しても脱毛効果を感じにくくなります。施術の前はもちろん、肌トラブルを予防するためにも、施術後も保湿ケアを行いましょう。
③紫外線対策
最近は日焼けをしていても脱毛できる脱毛器が増えています。
しかし、だからといって日焼けをしても良いという訳ではありません。日焼けは肌の乾燥の原因になります。
保湿ケアと同様に、対策をきちんとしておきましょう。
剛毛だと医療脱毛の効果が出づらい?
剛毛の女性でも効果を実感している方はたくさんいます。
もちろん、部位や毛量によっても異なりますが、剛毛の女性でも5~6回ほど施術を受けると脱毛効果を実感しているようです。
剛毛の女性は脱毛マシンが反応しやすいため、脱毛効果が高いとも言われています。医療レーザーが黒色のメラニンに反応して脱毛するからです。口コミを調べてみても、3~4回で効果を実感している女性も多い印象でした。
参考⇒全身脱毛が半年で完了を詳しく
参考⇒VIOのおすすめランキングはこちら
参考⇒全身脱毛のランキングはこちら
参考⇒家庭用脱毛器ランキングはこちら
参考⇒医療脱毛のおすすめランキングはこちら

アリシアクリニックの予約は取れないの?キャンセル方法や脱毛効果等を解説
池袋や新宿、表参道、渋谷など都内だけではなく、大宮や川崎などにも開院しているアリシアクリニック。 予約アプリを […]

広尾プライム皮膚科の脱毛|口コミや料金プラン・キャンセル方法等まとめ
医療脱毛で人気のクリニックが「広尾プライム皮膚科」 ここでは、 ・広尾プライム皮膚科について ・広尾プライム皮 […]

KM新宿クリニックの医療脱毛の口コミ・料金プラン|ハヤブサ脱毛とは?
ハヤブサ脱毛で有名な「KM新宿クリニック」 今回は ・KM新宿クリニックの特徴 ・KM新宿クリニックの医療脱毛 […]

医療脱毛の安い料金ランキング!全身・ワキなど部位別おすすめクリニック
医療脱毛をする女性が増えているようです。 これまでは、脱毛サロンの方が安い料金で脱毛できることから人気でしたが […]

医療脱毛クリニックのおすすめ口コミランキング|選び方から料金までご紹介!
ミュゼなどの脱毛エステの競争が激しい中、医療クリニックの需要も最近多くなってきました。 アリシアクリニックやリ […]

VIOの医療脱毛の安いおすすめクリニック5選!1回、3回効果までの回数や体験談・痛みも紹介
VIOの脱毛は恥ずかしいと、以前は思われていました。 しかし、最近は脱毛サロンや医療脱毛クリニックが増えてVI […]

ワキの医療脱毛おすすめランキング!安い・痛みが少ない・効果が高いクリニック
脱毛部位の中で最も人気の高いともいえる「ワキ」。 料金が安く、手軽に始められる脱毛部位なので、初めての方にも人 […]

レジーナクリニックの脱毛は安いけど効果ある?口コミ・料金・予約等も徹底解説!
全身脱毛の料金が安いと人気のレジーナクリニック。 札幌、表参道、渋谷、銀座、大阪梅田、福岡にある医療脱毛クリニ […]

大宮で安い医療脱毛ランキング|口コミから見るおすすめクリニック12選
埼玉県で医療脱毛をしたい場合におすすめの地域は「埼玉県さいたま市大宮区」。 この地域は埼玉県内でも医療脱毛クリ […]